UPSIDERカードのスペック詳細
UPSIDERは、スタートアップ企業や成長中の法人向けに特化した高機能な法人クレジットカードです。その優れたスペックとサービス内容により、多くの企業から支持を集めています。
- 国際ブランド: VISA
- 初年度年会費: 無料
- 通常年会費: 永年無料
- 年会費無料条件: 特になし(無条件で無料)
- 追加カード枚数: 無制限
- 追加カード年会費: 無料
- ポイント還元率: 基本1.0%、特定のサービス利用で最大1.5%
- レート: 1ポイント=1円相当
- マイル還元率: 設定なし
- ETCカード年会費: 提供なし
- 申し込み条件: 法人代表者(個人事業主は対象外)
- 連携の会計ソフト: freee会計など主要な会計ソフトと連携可能
- 利用限度額: 最大10億円
- 保険: 不正利用時の補償(最大2,000万円)
- その他特徴:
- バーチャルカード・リアルカードともに発行枚数無制限
- 最短即日発行
- 電子帳簿保存法・インボイス制度対応
- 利用先や利用額の細かな制限設定が可能
- 最短発行: バーチャルカードは最短即日、リアルカードは最短3営業日
- 締め日・支払日: 公式サイトに明記なし
- 最大支払いサイクル: 公式サイトに明記なし
UPSIDERカードが適している人
UPSIDERカードは、以下のようなニーズを持つ企業や法人代表者に特に適しています。
- スタートアップ企業や設立間もない法人: 独自の審査基準により、起業直後でも審査に通りやすい特徴があります。
- 高い利用限度額を必要とする企業: 最大10億円の利用限度額により、大規模な資金需要にも対応可能です。
- 経費精算業務の効率化を図りたい企業: 電子帳簿保存法やインボイス制度に対応し、証憑の自動回収・紐づけ機能など、経理業務の効率化をサポートします。
- 複数の従業員にカードを持たせたい企業: 発行枚数無制限で、従業員ごとにカードを発行し、利用制限を細かく設定することで、不正利用の防止やガバナンス強化が可能です。
経費精算の電子化に向いている理由
UPSIDERカードは、経費精算業務の電子化を強力にサポートする機能を備えています。
- 証憑の自動回収・紐づけ: 電子的な証憑を自動で回収し、該当する決済に自動的に紐づけることで、手動での入力やミスを防ぎます。
- インボイス対応の自動判定: アップロードされた領収書が適格請求書かどうかをAIが自動で判定し、一覧で確認できます。
- 電子帳簿保存法対応の自動判定: 証憑が電子帳簿保存法に対応しているかをAIが自動で判定し、対応が必要な証憑を一覧で確認できます。
- 会計ソフトとの連携: 主要な会計ソフトと連携し、仕訳作業を簡略化できます。
UPSIDERカードのデメリット
UPSIDERカードはポイントプログラムを提供していません。そのため、ポイントを貯めて商品やサービスと交換することができない点がデメリットとして挙げられます。
キャッシュバックの提供
ポイントプログラムがない代わりに、UPSIDERカードはキャッシュバックを提供しています。利用金額に応じて現金が還元されるため、ポイントの使い道を考える手間が省け、経費削減に直接寄与します。特に、特定のサービス利用時には還元率が最大1.5%となり、より高い還元を受けることが可能です。
UPSIDERカードは、高い還元率と柔軟な利用制限設定、経費精算業務の効率化機能を備えた法人向けクレジットカードです。スタートアップ企業や成長中の法人にとって、強力なビジネスサポートツールとなるでしょう。
コメント